第4回

 

H&H STYLE 第4回目のお客様は、イラストレーターの アベヨシコ さん。

 

ポップな色使い、どこかノスタルジックで、ホッとした気持ちにさせてくれる
イラストレーション。作品を描くように、H&Hのジュエリーを日常に楽しんで
いらっしゃるアベヨシコさんのSTYLEは、H&Hのブログでもたびたびご紹介
させていただいています。
お使いになっている、H&Hジュエリーの中から、今回クローズアップさせて
いただくのは、パールとシェルプレートのコーディネイトです♪

 
グリーンガーネットをあしらった華やかな輝き、黒蝶貝のシェルプレート。
コーヒーブラウンのPコードでシェルの色味を際立たせ、YGの華奢なチェーンをを重ね着け。
ボリューミーなシルバーのバングルとリングをプラスすることで、ヨシコさんらしい、クオリティー感のある
スタイルが仕上ります。リングのペリドットの色味も効いていますね◎
こちらは、イエローサファイアをあしらった、白蝶貝のシェルプレート。
Pコードは、シェルの優しいミルク色を引き立てるピーチ。
カーネリアンの赤を差し色にした、クリーム〜イエローのグラデーション。
大粒のゴールデンパールをWGでお仕立てしたリングをプラスして、甘く
なりすぎない、ヨシコさん風コーディネイトの完成!
 
さまざまな色合いのパール、カラーストーンを描くように組み合わされているヨシコさん。
重ね着けた時のバランスの良さは、ネックレスのボリュームや長さの吟味があってこそ。
ご自分の首に合うサイズやボリュームを把握されているので、お持ちのアイテムはフルに活用されています。
晴れの日だけの活用になりがちな、ゴージャスジュエリーも、デイリーに楽まれています。

 


Q:
クオリティー感のあるカジュアルなコーディネイト。遊び心のある女性らしい色使い。そんなヨシコさんのスタイルはH&Hのブログをご覧になっているお客様にとても人気です。今回はパールとシェルプレートのことを中心にお話を聞かせてください。
A:
パールもシェルも大好きなアイテムです。世界で1つ、海からの贈り物と思うと、眺めているだけで幸せな気持ちになります。
Q:
ヨシコさんは、タヒチアンパール(ブラック)、サウスシーパール(ホワイトやゴールデン)、どちらも楽しんでお使いですね。どのように使いわけていらっしゃるのかしら?
A:
タヒチアンパールは寒色系のストーンネックレスやロープと、サウスシーパールは暖色系のものと組み合わせるようにしています。
Q:
それから、ヨシコさんは重ねた時のネックレスやチェーン、ロープの長さも吟味されていますよね。
A:
私は身長もあるし、首にピッタリするのが苦手なの。H&Hでは採寸して希望の長さを作っていただけるのも嬉しいです。
Q:
お持ちのジュエリーをフルにお使いになっているのには、そんなが秘密があったのですね。
A:
シンプルで、優しいカタチのH&Hのジュエリーはたくさん着けてもToo muchにならないし、少しずつ集まってくれたジュエリーを、どれも楽しく使わせていただいています。ジュエリーは、いずれは二人の娘たちのところへ。それまではフルに活躍させるつもりです。

 

アベヨシコさんの作品がご覧いただけます♪https://instagram.com/yabyoshiko/

 

第3回 msさん
第5回 Nmさん
 

H&H Collection. GOLD & SILVER WORK

サイトで使用されている全ての作品を無断で転載・引用することを禁じます。
Copyright (c) 1999-2015 H&H Collection. All Rights Reserved.
This web site started on 20.July 1999.