第3回

 

H&H STYLE 第3回目のお客様は、msさん。

 

アナリストとして、お忙しく活躍されている日常に、H&Hのジュエリーを
大人の可愛らしいスタイルで楽しんでいらっしゃいます。
シンプルでエレガントなのに、甘くなりすぎないないmsさんスタイル。
今回はそんなmsさんに、コーディネイトの秘訣を伺ってみたいと思います。

 

小さなイエローゴールドのジュエリーをかさねて着けるのがmsさん流。
K18YGチョーカー、チェーン、何色ものカラーストーンネックレスを、その日の装いに合わせて、描く様に足したり引いたり。襟のあき、服の面積に合わせて、色調や長さを吟味されています。

クロスのトップは、お守りのように
いつも身につけていらっしゃるそう。
ハートモチーフでセットに。

ペンダントとセットで楽しまれている
フラワーリングには、エレガントな
ゴールデンパールのリングを組み合わせて。

シャンパンカラーのWGでお仕立てした
ゴールデンのケシパールは、メレダイヤをあしらった
YGのリングとあわせて、ゴールドのグラデーション
を楽しんでいらっしゃいます。

 

 
タヒチアンパールとイエローゴールドの重ね着け。茶系の濃淡がブラウスの色味とリンク◎ たっぷり着けてもToo muchにならないmsさん流テクニックですね。
コニャック色のクリアチェーンにシルバーの軽快なトップをプラスして、ブラウスのマロン色が華やかな印象に。
タヒチアンパールのリングとバングルで、全身のバランスもきちんと押さえていらっしゃいます。

ブラウンとブルーの明度を揃えた色選びが、
msさんらしいタヒチアンパールのセレクト。

 

  クールな印象のカット石、レーシーなブルートパーズのトップとリング。
  カラーストーンのネックレスを服の色調に合わせることでブルートパーズの色味が際立っています。
  バングルをすることで、シルバーの量感がプラスされ、より明るく華やかな印象に。

 


Q:
プチジュエリーの重ね着けが、服装のトーンに溶け込んでいてとってもチャーミング。沢山重ねているのに、Too muchにならない、msさん流コーディネイトの秘訣、是非お聞かせください。
A:
かさねて着けるのが好きなんです。ゴールドのクロスはいつもお守りのように身に着けていています。
今日は茶系のブラウスなので、コーヒーブラウンのパールトップを選んで、二つのトップが襟元にくるようにコーディネイトしました。パールもカラーストーンのネックレスでまとめてみました。
Q:
カラーストーンのネックレスは何色かお持ちですね。服の色に合わせて使い分けていらっしゃるの?
A:
3色のネックレス(スモーキークオーツ、カーネリアン、タイガーアイ)をその日の気分で使いわけています。2本重ねて使う事が多いですね。チョーカーやチェーンと、少し段違いになる長さなので、トップの重ね着けには、とても便利なんです。
Q:
今日は、コニャック色のロングネックレスとシルバーのマーガレットをプラスされていて、カジュアルな優しい印象ですね。
A:
ジュエリーだけだとおとなしくまとまってしまうので、そんな時は別の要素をプラスして楽しんいます。
今日はシルバーをプラス。このバングルは、程良いボリュームとシンプルな形が、とても気に入っています。シルバーだけのコーディネイトの時も、アクセントになるのでヘビーローテーション。
Q:
この春は、どんなコーディネイトを計画されていますか?よかったらお聞きかせください。
A:
春先は、いつも小さな蝶のブローチ、白蝶貝と2枚仕立てになったクローバーのトップが大活躍です。
モチーフものには、シンプルなフォルムのバングルやイヤリングをプラスしています。
この春は新作のスケルトンロングネックレスで、重ね着けのバリエーションを広げて楽しみたいな、なんて考えています。

 

 

 

第2回 若菜晃子さん
第4回 アベヨシコさん
 

H&H Collection. GOLD & SILVER WORK

サイトで使用されている全ての作品を無断で転載・引用することを禁じます。
Copyright (c) 1999-2015 H&H Collection. All Rights Reserved.
This web site started on 20.July 1999.